横浜市保土ヶ谷区 特別養護老人ホーム 快風苑。保健、福祉のトータルサポートをご提供します。
かつ丼といえば
トンカツを玉子でとじた物を
想像されるかたが多いと思いますが
今回のかつ丼は “ ソースかつ丼 “ です!!
あまり馴染みのないかつ丼でしたが
意外と好評でした (*^^*)
A.N
“ ミニ 祭り “
食べ物だけではありません
ビンゴゲームや盆踊りも行いました \(^o^)/
まずは ビンゴゲーム から🔔
真剣に数字を探しています !
あっという間にビンゴになる方もいれば
なかなか開かず苦戦されているかたもいましたが
とっても盛り上がっておりました ♫
ビンゴのあとは 盆踊り を行い
本日の ミニ祭り は終了です ✨
短い時間でしたが
「楽しかったね(*^^*)」
と嬉しい感想をいただきました 🌸
午後の屋台メニューは甘い物が中心です ✨
フランクフルト
チョコバナナ
甘酒またはお汁粉
ジュース
綿菓子
好きな物を選んで召し上がっていただきます !(^^)!
「どれにしようか迷っちゃうね」
「綿菓子 懐かしいね~」
「お昼ごはんもいっぱい食べたけど
美味しいから食べれちゃうね (*^^*)」
でも さすがにこの日はお腹がいっぱいで
「夕飯 食べられないかも!?」
と言われるかたが たくさんいらっしゃいました (*^^*)
A,N
新型コロナ感染症がまだまだ治まらないため
お祭りなど大きな行事を開催することができませんが
少しでも楽しいことができればと思い
今年は “ ミニ 祭り “ をフロアーで行いました \(^o^)/
まずはフロアーに紅白幕を貼り提灯などの飾りつけ 🏮
お昼ごはんは屋台メニューの
焼きそば・お好み焼き串・ハッシュポテトを
ワンプレートにしてお出ししました 🥢
(常食)
(ミキサー食)
「これ美味しいね~」
とお好み焼き串は大好評!
おかわりのできる焼きそばは
あっという間に売り切れになりました!
午後は 甘い物を中心とした
屋台メニューをお出しします♫
朝から雨が降り気温も低く
外には行かれそうにないので
室内で “ かるた “ 遊びです
「お正月みたいね」と盛り上がっていました ♬
今年も 屋上で “ 焼き芋 “ を作りました (^^♪
職員が焼け具合を確認し
お渡ししていきます🍠
「美味しい~♫」
「甘いね~ (^^)」
と今年も好評でした🍠
10月は4名のかたがお誕生日を迎えました 🎉
お誕生日会の日はいつもとは少し違ったお食事がでます!(^^)!
10月のお誕生日会メニューです ♪
鮭ちらし寿司
味噌汁
ひじきの煮物
洋ナシ缶
写真だとわかりにくいですが 鮭ちらし丼は
生サーモンのたたきと鮭のほぐし身がのっています!
おやつは マロンケーキ でした ♬
皆さま おめでとうございます (*^^*)
入居者の皆さまは
“ ハロウィン “ と聞いても
いまいちピンとこないものですが
今年は “ プリンアラモード “ を作ることにしました 🎃
まずは お皿にプリンをあけて
生クリームを好きなだけかけたら
バナナやミカン サクランボ などの果物をのせていきます
仕上げにチョコレートをかけて
完成です \(^o^)/
10月に入り心地の良い気温が続いていたと思ったら
急に肌寒い気温となるなど
寒暖差が激しい日が続いています🍂
ちょっと寒い日は “ 足湯 “ です ♨
足を温めるだけでも
身体が温かくなるものです (*^^*)
「気持ち良いね~」
「なんだか眠くなっちゃうな~」
と一人10分程度の足湯でしたが温まっていただけたようです (*^^*)
この日は 暑くもなく 寒くもない
心地の良い気温でしたので
みんなで屋上に行きました (^^)/
お天気は 薄曇りでスッキリ秋晴れとはいきませんでしたが
爽やかな風を感じながら お菓子を召し上がっていただきました ♬