横浜市保土ヶ谷区 特別養護老人ホーム 快風苑。保健、福祉のトータルサポートをご提供します。
✨ 9月19日 敬老祝賀会 を行いました ✨
(2階)
(3階)
快風苑では80歳以上の節目のかたを
代表でご紹介させていただきました 🎊
(2022/4/1~2023/3/31 節目を迎えるかた)
上寿 (100歳) 1名
卒寿 (90歳) 5名
米寿 (88歳) 3名
傘寿 (80歳) 4名
快風苑の最高齢は 大正11年生まれの100歳の女性です
皆様 おめでとうございます \(^o^)/
今年もコロナ感染症により規模を縮小した会になってしまいましたが
楽しいひとときとなりました♫
A.N
お昼ごはんの月見そばに続き
おやつも 十五夜をイメージした物をお出ししました
少し分かりにくいですが・・・
満月を見ているうさぎの練り切りと
満月にお供えしたススキとお団子のお饅頭の
2種類をご用意いたしました♪
お好きな方を1つ選んで頂きます
「2つとも食べたい~」と話され
なかなか決まらない方もいらっしゃいました (*^^*)
2022年9月10日
十五夜のお昼ごはんです
満月をイメージした “ 月見そば “ です
「かまぼこには柿の絵がついているよ~」
と見せてくださいました ♬
夏と言えば “スイカ“ です!
7月24日 大きなスイカを冷やして
おやつに食べることにしました🍉
「大きなスイカだね~」
「重た~い」
と大喜びです♪
まずは見て楽しみ
あとは食べやすい大きさにカット!!
冷たくて甘いスイカを食べ
季節を感じていただきました(*^^*)
そのままのスイカを食べるのが難しいかたには
ミキサーにかけゼリーにしてお出ししました 🍉🍉🍉
土用の丑の日のお昼ごはんです\(^o^)/
鰻が小さくカットされているので
ちょっと不満もあったかと思いますが
味は好評でした ♬
この日のお昼ごはんは
“ あんかけうどん “ です 🍜
あんかけうどん
野菜コロッケ
オクラのお浸し
ブルーベリーヨーグルト
写真だとわかりにくいですが しっかり“あん“がついています!
「夏にあんかけ?」と思うかたもいるかとは思いますが
室内は涼しく快適なので
快風苑では夏でも温かい麺類のほうが人気があります(*^^*)
少人数グループでのイベントを行いました\(^o^)/
お店で買ってきた物を食べる企画です♪
今回は皆様大好きなお寿司
“ 海鮮丼 “
を選びました🍣
「うわ~ 美味しそう✨」
と久しぶりの海鮮ネタに歓声があがります
ねぎとろ
たらこ
いくら
かに
たまご
が乗った海鮮丼です ✨
「こんな豪華なの何年振りかしら?」
「いつもお粥なのに食べれるかな?」
などなど感想は様々ですが
全員一致で
「マグロが一番おいしい!」
「全部食べちゃった」
とお話されておりました!(^^)!
7月7日 七夕のお昼ごはんです ☆彡
星形のたまごとニンジン、オクラがのった
天の川をイメージしたカレーライスと
星形のコロッケでした 🎋
このところ 真夏のような暑い日が続いています☀
室内はクーラーが効いていて適温ではありますが
窓を開けると ムワっとした暑い空気が入ってきます 💦
「 何となく暑いような気がする (*_*) 」
ということで
冷た~いアイスを食べて涼をとりました 🍨
ホットプレートを使い
どら焼きを作りました\(^o^)/
入居者の皆様も手伝ってくださいました♫
生地が焼きあがったら
あんこや生クリーム
バナナにミカン等々お好きな物を挟み完成です!
なんだかクレープのようにも見えますが
今回はどら焼きを作りました(*^^*)
味の感想は・・・
「買った物より美味しいわよ」
「もっと食べたい」
と大好評でした🎵