横浜市保土ヶ谷区 特別養護老人ホーム 快風苑。保健、福祉のトータルサポートをご提供します。
少人数グループでのイベントを行いました\(^o^)/
お店で買ってきた物を食べる企画です♪
今回は皆様大好きなお寿司
“ 海鮮丼 “
を選びました🍣
「うわ~ 美味しそう✨」
と久しぶりの海鮮ネタに歓声があがります
ねぎとろ
たらこ
いくら
かに
たまご
が乗った海鮮丼です ✨
「こんな豪華なの何年振りかしら?」
「いつもお粥なのに食べれるかな?」
などなど感想は様々ですが
全員一致で
「マグロが一番おいしい!」
「全部食べちゃった」
とお話されておりました!(^^)!
A.N
7月7日 七夕のお昼ごはんです ☆彡
星形のたまごとニンジン、オクラがのった
天の川をイメージしたカレーライスと
星形のコロッケでした 🎋
このところ 真夏のような暑い日が続いています☀
室内はクーラーが効いていて適温ではありますが
窓を開けると ムワっとした暑い空気が入ってきます 💦
「 何となく暑いような気がする (*_*) 」
ということで
冷た~いアイスを食べて涼をとりました 🍨
ホットプレートを使い
どら焼きを作りました\(^o^)/
入居者の皆様も手伝ってくださいました♫
生地が焼きあがったら
あんこや生クリーム
バナナにミカン等々お好きな物を挟み完成です!
なんだかクレープのようにも見えますが
今回はどら焼きを作りました(*^^*)
味の感想は・・・
「買った物より美味しいわよ」
「もっと食べたい」
と大好評でした🎵
今回の丼物は 「三色丼」 です
三色丼
味噌汁
里芋の煮物
黄桃缶
三色丼の味は懐かしさも感じる
やさしい味の丼でした (*^^*)
折り紙で紫陽花を作りました 🐸
小さな花をたくさん作って
土台にお花を貼っていきます 🌸
「何色にしようかな?」
「どこに貼ろうかな?」
などなど 真剣に悩みながら作りました!
広報誌が完成したので
外の掲示板にも貼りました (*^^*)
広報誌はホームページ「快風苑だより」
からも見ることができますので
ぜひご覧ください m(__)m
この日のお昼ごはんは季節を感じるメニューということで
ちらし寿司
すまし汁
夏野菜の揚げ浸し(なす・かぼちゃ・ピーマン)
紫陽花ゼリー
をお出ししました(*^^*)
どうでしょう?
紫陽花とわかるでしょうか?
入居者の皆様には
“ 紫陽花 “
というのは少しわかりにくかったようですが
見た目の華やかさと味は好評でした♪
先日 採った梅を氷砂糖と一緒に漬け込みました
約1週間から10日でできるとのことで
毎日梅の状態をチェック 🔍
数日過ぎると梅の実の一部が変色してきました・・・
「これ腐っているのかな?」
と皆で確認しながら出来上がりを楽しみに待ちます(^^♪
この日のおやつは 数種類のお菓子が食べられる
「おやつバイキング」の日でした \(^o^)/
数種類の中から好きな物を選ぶことができます🍪
1番人気はロールケーキやカステラでしたが
ポテトチップスもかなり好評です 🥔
「ポテトチップスは薄くて硬くないから食べやすいんだよ」
「スナック菓子は なかなか食べられないから嬉しいね」
とのこと・・・
今後のおやつにスナック菓子が出ることを期待しています!
といったお声もいただきました(^^♪