横浜市保土ヶ谷区 特別養護老人ホーム 快風苑。保健、福祉のトータルサポートをご提供します。
3月3日 ひな祭りです
この日のお昼は ひし餅をイメージした “ 押し寿司 “ でした
おやつは 雛あられを食べ
雛壇の前で写真を撮りました 🌸
A.N
2月14日のおやつは
“ チョコレートのお菓子 “ です
ただお皿に並べるのではなく
こんな感じに包んでお出ししました ♫
開けると中からいろいろな種類のチョコレートが入っています🍫
甘くて美味しいと好評でしたが
「甘い物食べたらしょっぱい物が食べたいね。お煎餅ないの?」
との感想でした💦
今日は節分👹
節分のランチは”恵方巻”といきたいところですが、
食べやすいサイズに切った
海苔巻き&いなり寿司です
ちらし寿司もご用意しました☺
みんなに福が訪れますように☺
A.T
寒い日が続く中、
今日はほっこり暖かい。
日差しを感じる午後のひとときです☺
今日のおやつはつきたてのお餅です
ほわほわのお餅を餡子に投入!
良く絡めます
「みたらし団子とあんころ餅♡」
ゆっくりよく噛んで食べてくださいね☺
寒い日が続いていますね
そんな日はのんびりと足湯で温まりましょ🎶
初めての足湯を
興味深く見守っています☺
「もう少しで泡がブクブクしてきますよ~」
書初めをしました。
先生はタブレットです
何度も書き順を教えてくれて、
見えにくいところは、拡大して教えてくれます☺
筆を持つ手にも力が入ります🖌
お正月に
「書初め」をしました。
思い思いの字を筆にこめて・・・
書いた文字は「鮪」
美味しい鮪
いっぱい食べましょうね😋
1月2日のお昼はお雑煮です
焼いたお餅にほうれん草、なるとなど具沢山のお雑煮と
炊き込みごはん、羽子板かまぼこ、
サーモンと錦玉子です☺
新年あけましておめでとうございます。
今年も笑顔の多い年になりますように☺
いろいろな願いが込められたおせち料理を
お赤飯とともに頂きました
干支のさつまいも煮🐯も入ってます
和やかな雰囲気でお正月を迎えました☺