横浜市保土ヶ谷区 特別養護老人ホーム 快風苑。保健、福祉のトータルサポートをご提供します。
居酒屋クラブのメニューです🏮✨
たこ焼きっぽく見えますが、
中身は明太子、チーズなどなど
ビールも進みますね🍺☺
A.T
居酒屋クラブの準備中です
チーズに明太子、ツナ等々
今日はどんなおつまみかな?!
何ができるか 楽しみです (*^^*)
新型コロナウィルス感染症の広がりも多少落ち着いてきましたが
まだまだ油断ができない状態です (>_<)
万が一に備え
みんなで “ 防護具の着脱の練習 “ を行いました!
知っているようでやってみると難しい💦
特に脱ぐのが大変だ💦
と改めて実感
感染対策は普段の備えから!!
これからも感染症に対する研修を
定期的に行っていきたいと思います
M.S
ラジオ体操の時間です!
「胸を大きく開いて~🎶」
ラジオ体操の軽快な声に合わせて
みんなでラジオ体操です
いい運動です☺
女性にとって お雛様はいくつになっても特別な存在です!
今年も2階・3階に雛壇を飾ったので
写真を撮りました🎎
「綺麗だね~」
「子供が小さいときは飾っていたけど
大きくなると出さなくなっちゃうのよね」
「うちの子供は男の子だったから お雛様がなかったのよね・・」
お雛様を見るといろいろなことが思い出されたようです✨
そして素敵な笑顔になりました♫
A.N
お誕生日会のランチは
海鮮ちらし丼
ブロッコリー&アボカド&エビのサラダ
すまし汁
ブルーベリーヨーグルト
「ごはんに五目が混ざってておいしいわ」
2月のお誕生日会です
今月は7名の方が
お誕生日を迎えられました🎂✨
久しぶりの演奏会です
「お誕生日の歌」をみんなで歌ってプレゼント
バースデーカードを頂いて
感無量です💖
3月のカレンダー作成中です🎶
お楽しみに☺
2月ですが 暖かい日が続いています ☀
この日はとても暖かな陽気だったので
ベランダにでて外気浴です
「少し寒いけど 気持ちいいね~」
「太陽がまぶしいね~✨」
まだまだ寒い日もあると思いますが
春を感じたひと時でした 🦋
法泉境木自治会の地域清掃の後は
散水訓練です
(実際散水はしませんでした)
マンホールの開け方から
ホースの繋ぎかたまで、ご指導いただきました
カセットボンベを使用した
発電機の使用方法も
教わりました!