ブログアーカイブ: |
|
---|
雲一つない晴天 ☀
今日は赤く色づいた
桜の木を見に行くことに 🍃
でも 葉っぱは ほとんど散ってしまっていたので
落ち葉を拾って秋を感じていただきました 🍂
「こんなにあったよ!」
紅葉の見頃!
には少し遅かったようですが
今の時期だけの赤い葉を見ていただくことができました ✨
A.N
種を撒いてから1週間が経った
室内にあるカブの芽です
手袋をして 他の鉢植えと一緒にお世話をしています
「早く大きくなるといいね」
と毎日確認しています 🌱
A.N
お昼は秋の味覚
”きのこご飯”です🍄✨
・きのこご飯
・メバルの煮付け
・もやしのソテー
・お味噌汁
・黄桃
秋を感じる
ご飯でした☺
A.T
10月31日は ハロウィン です 🎃
「ハロウィンって何??」
いまいちハロウィンがどんな日か理解できていませんが
ハロウィンと言えば “ かぼちゃ “
そして “ オレンジ色 “ です!!
ということで この日のお昼は
かぼちゃのコロッケがでました!
・ごはん
・クラムチャウダー
・かぼちゃのコロッケ
・エビフライ
・アスパラ洋風煮
・黄桃缶
でも かぼちゃのコロッケより
エビフライの方に目がいってしまいましたが
みなさん喜ばれておりました ♬
そして おやつは
おばけをイメージした “ かぼちゃのプリン “ でした 👻
A.N
この日は雲一つない青空が広がっていたので 屋上に行きました!
空気がひんやりしていましたが
清々しい気持ちの良い秋晴れです
「あそこにいるの鳥かな??」
景色を眺め
お喋りをして
秋を感じるひと時になりました (*^^*)
A.N
今日のランチは
サンマー麺🍜
麺の上にはあんかけ風野菜炒め!
少しとろみ掛かった麺は
スープにも絡み
食べやすくて美味しいです😋
ミキサー食の方用には
このような形態で提供させていただきます☺
A.T
11月のカレンダーの作成です
折り紙で ”秋桜”を作ったので
貼る係をお願いしました♬
立体的に仕上げてくれました!
華やかさが増して
素敵なカレンダーになりました☺
A.T
笑顔がいっぱい
今日も皆さん元気です!
A.T
”かぶ”のその後です
双葉に成長したので、
元気な芽を残しました🌱
がんばって大きくなって!☺
A.T
今月の施設内研修は
「感染症対策」です
これからの季節は
インフルエンザの流行も
危惧されていますので
基本からしっかり学びます
手洗い・うがい・換気に体調管理等々
今まで以上に気を引き締めて
いきたいと思います
A.T