ブログアーカイブ: |
|
---|
あの時の南瓜です
「これ食べられるかね?」
と言っていた”あの南瓜”です
少しの望みをかけて
しばらく熟成させていました
「もうそろそろいいんじゃない?!」
とのことで
南瓜をカット
みずみずしい断面です!
これなら柔らかくてお菓子もできそう!
早速お菓子作り開始です
”茶巾風南瓜”が出来上がりました✨
「柔らかくておいしいねぇ~」
あの時の南瓜、
みんなで美味しくいただきました☺
A.T
連日30度越えの猛暑が続いていますが 部屋の中は快適です!
室内は涼しくて快適ですが
「 たまには外の風を感じよう!! 」
「 夏を感じよう!!! 」
ということで、お散歩に行こうとしましたが
日なたを歩くには厳しい温度💦
日陰のあるベランダでお茶を飲むことに (^^)
日陰にいますが
日差しがジリジリと照りつけてきます☀
ギラギラの太陽とセミの声を聞きながら
冷たいアイスコーヒーを飲む!!
少しだけ夏を感じていただきました🎐
A.N
立ち上がり・足踏みなどの足の運動の時間です👣
廊下の手すりの前に並び
職員の掛け声で立ち上がります!
お一人で立ち上がることが難しい場合は 職員がお手伝い!!
立ち上がったら背筋を伸ばし 1から10まで数えます
立ちながら 声を出すのは案外大変です💦
10まで数を数えたら 一息ついて また立ち上がります 👣 👣
途中座った状態での足踏み運動を挟みながら約15分間運動です
短い時間ですが 筋力低下予防のため みんなで一緒に頑張っています(^^)/
A.N
今日のお昼は “ やきそば “ です
(常食)
(ミキサー食)
やきそば
枝豆しゅうまい
中華スープ
白桃缶
「焼きそば なんて珍しいね~」
「焼きそば食べるとお祭りを思い出すね!」
焼きそばも人気メニューの一品でした!!
A.N
毎食前は手指消毒の時間です!
職員がお一人おひとりのところへ行き しっかり消毒を行います!
感染症予防のためにも消毒は欠かせません!
しっかり揉んで完了です!!!
A.N
少し涼しい今日は
ベランダにておやつタイム
お腹もいっぱいになったので
お歌タイム
「ここに幸あり」
熱唱中です☺
A.T
8月の誕生日会では仮装をした職員が会を盛り上げました ♬
職員が近づくと
「ちょっと貸して~!! 私もかぶりたいわ (#^^#)」
と職員のカツラを取り、自分でつけるかたもいらっしゃいました♪
普段とは違う職員の姿を見て大笑いなひと時になりました!
A.N
アイスが美味しい!!
懐かしいアイスキャンディーでした☺
A.T
8月のお誕生日のお祝い膳です !(^^)!
(常食)
(ミキサー食)
おやつは抹茶のムースでした🎉
A.N
🎉 8月のお誕生日会を行いました 🎉
8月は2階・3階のかたあわせて6名のかたが対象です!
お名前・年齢を紹介し みんなでお誕生日の歌をうたいお祝いしました🎶
今月は仮装した職員の動きに大笑いの誕生日会になりました 🎂
(画質が悪く わかりにくいですが、アフロヘアーのかつらにお面をつけています💦)
A.N