ブログアーカイブ: |
|
---|
快風苑正門前付近の清掃を行いました!
この日の早朝は大雨警報が発令されており
開始1時間前にも雨が降っていましたが
開始予定時刻の8時には晴れたので予定通り清掃開始 ☀
まずは壁面の草を取りから始めます
素手で簡単に取れる草もあれば
背が高く 茎が太く 手では抜けないような草もたくさん生えていました 🌱
カマを使い
なんとか抜くことができました 💦
草取り後に周囲の道路を掃いて終了です!
清掃中 ご近所の皆様にも声をかけていただき 嬉しい気持ちになりました (*^^*)
これからも短い時間ですが施設周囲の清掃を行っていきたいと思います !!
A.N
まずはみんなで
「 かんぱ~~い 🍻 」
冷えたビールをグビりと一口!!!
「一口めのビールって美味しいよね特に美味しいよね~♪」
今回もビールに合いそうなおつまみがたくさん用意されています
「どれから 食べればいいか迷っちゃうね~」
豚バラトマト串
コロッケ
冷奴
そら豆 等々
目の前で焼かれる 熱々のトマト串と冷たいビールは大好評でした (^^♪
A.N
先日リハーサルをしていたアレです☺
お手製の釣り竿にマグネットを付けて
お菓子をつります🎣
「釣れたわ!!」
楽しんでいただけました🎉
A.T
オレンジ色のきれいな花が咲いて
小さな可愛い実をつけていた南瓜ですが。。。
長雨でこんな姿に・・・😢
「もう、たべれないねぇ」
野菜作りは
なかなか難しいですね。。。
A.T
日曜日のおやつタイム
”あんみつ&ソフトクリーム”
抹茶にバニラ
お好みな方を選んで
ソフトクリーム🍦
上手にできました✨
ソフトクリームだけも美味しい😋
抹茶味も美味しい~
おやつの後は・・・(^^♪
A.T
暑い日が続いています💦
室内はクーラーがきいていますが
空気の入れ替えのために窓を開ける度に
ムワ~~っとした空気が入ってきます(>_<)
こんな暑い日のお昼ごはんは “ 冷やし中華 “ です!
「さっぱりしていて美味しいわよ (*^^*)」
「いろいろ乗っているのね」
「写真撮るの?? 冷やし中華見せてあげる!!」
ミキサー食のかたにはこんな形にして召し上がっていただきました!
酸味のきいた 冷やし中華は
暑い日のお食事にピッタリでした♬
A.N
日差しが強いので
日陰で涼みながら
百合の花が見頃です
A.T
リハーサルです🎣
何のリハーサルかは
後日ご報告いたします☺❕
A.T
そうめんを食べるには麺つゆが必要です!
通常の麺つゆにそうめんをつけて食べると むせ込んでしまうかたもいらっしゃいます💦
飲み込む力が弱くなっているかたにも 安全にそうめんを食べていただけるよう
トロミをつけた麺つゆをお出ししますを!
👆 写真だとわかりにくいかと思いますが
とんかつソース状の硬さのトロミがついています!!
トロミの麺つゆには 短く切った麺を入れるなど
一人ひとりの状態にあわせた物をお出しします(^^)
トロミのあるなしに関わらず 美味しい!!と好評です♪
今年は感染症等により面会が制限され お祭りも中止になるなど
今まで経験したことのない年になってしまいましたが
少しでも気分転換ができるよう
これからも楽しい企画を考えていきたいと思います!!
A,N
快風苑の流しそうめんといえば 変わり種です!
スイカ・みかん缶・パイン缶・うずらの卵・ミニトマト
☝そうめんの合間に流れてきます♪
ミニトマトは8/11のブログに書きました
快風苑の屋上で採れたトマトです🍅
「次はトマトとうずらを流すよ~!!」
トマトとうずらの卵は丸いので、なかなか掴めません💦
「とったよ~!!」
「ほら!! こっちもとれたよ♪」
そうめんの合間に流れてくる、変わり種も大盛況でした ♬
ちなみに変わり種一番人気は“スイカ“でした!
A.N