ブログアーカイブ: |
|
---|
ご高齢になると食べ物を噛む力が弱くなってしまい
うまく食べられなくなってしまうかたがいます😞
通常のお食事も比較的軟らかくなっていますが
それでも硬いかたにはこんな形でお出しします
👇
この日のお昼ご飯は “ 夏野菜カレー “ でした!
( 普通食は6月25日のブログで紹介しています!(^^)! )
お肉はハンバーグ状に
サラダにらっきょ・福神漬けは細かく切ってお出しします !
刻んだおかずでも食べるのが難しい場合は
固形の物がない ミキサー食をお出しします 🥄
「カレーが苦手😞」
というかたには別の物をお出しします
この日はのおかずはハンバーグでした!
カレーは好きだけど お肉が苦手というかたには 「大豆ボール」を入れお出しします 🌱
これからも みなさまに美味しく召し上がっていただけるよう
可能な限り嗜好や状態に合わせた物をお出ししていきます 🥄
A.N
冷たい麺類がでる季節になりました!
蓋をあけると、大根おろしに混ざったすだちと鰹節の香が広がります(^^♪
冷やしすだちおろしうどん
海老しんじょう
揚げ茄子とピーマン炒め
みかん缶
蒸し暑い梅雨時期にあう、さっぱりとした “ すだちおろしうどん “ の昼食でした♪
A.N
今年の梅雨はいつもより雨の日が多いように感じます☔
梅雨の合間の貴重な晴れの日 ✨
みんなでお散歩にでかけました!
A.N
風が心地いい日
お散歩に出かけました
お外がちょうどいい時期
日差しの下でも、
暑すぎず、気持ちがいいです☺
職員も、つかの間の日差しを楽しみました
A.T
先週に引き続き、今週は3階フロアーでミニミニ縁日を行いました ♪
14:30開始にむけて
焼きそば、どら焼き作りが進んでいます!
「お好きな物をどうぞ 😃 」
第2フロアーのゲームコーナーも大盛況です!
「くじ引きで当たった駄菓子だよ~! 懐かしいね (^^♪」
小さな ちいさな 縁日でしたが、盛り上がっていました!
A.N
スイカのその後です
まだまだ小さいですが
見慣れたスイカの形になってきました❕
スイカ割りが楽しみです☺
A.T
6月24日のブログ “ 準備中です “ の一枚目の写真
「チョコペンで何やら作っています」
の完成品がこちらです !!
お花と葉っぱとチョウチョになりました 🌸
見た目も綺麗な イチゴのババロア の完成です ♪
A.N
6月のお誕生日会♬
ランチは”天丼”です
*タレはご飯の上に掛かってます*
6月のお誕生者はお1人でした☺
A.T
本来なら6月14日に快風祭が開催される予定でしたが
コロナウィルス感染症予防のため 快風祭は中止となってしまいました 😰
せめて、気分だけでも!!!
ということで、各階で ミニミニ縁日 を行いました ♪
ひもくじ・玉入れ・ボーリングのミニゲーム
屋台メニューは皆さまの目の前で作ります!
「屋台の焼きそばって美味しいよね!自分で作るのよりずっと美味しいのよね」
ゲームをしたり、やきそばを食べたり・・
短い時間でしたが、お祭り気分を味わっていただいたようです♪
A.N
本日のお昼は “ 夏野菜カレー “ です
大きな茄子が入っています 🍛
「美味しいね~」
「カレーなら大盛でもいいよね(*^^*)」
今日も大好評のカレーライスでした!!
A.N