ブログアーカイブ: |
|
---|
先日作成した“お手玉飛ばしゲーム”
今回は的を変更して再チャレンジ!
30点 50点 100点
点数が書かれた的に球を飛ばして
さぁ誰が高得点をたたきだせるでしょうか!?
勢いをつけて…
『えいっっ!!!』
今回の最高得点は、3球投げて160点☆
泣きあり笑いありの
楽しい時間をありがとうございました!(^^)!
M.F
快風祭のテーマは“昭和レトロ”
職員の自宅や親戚の家などから懐かしい物を集めてきました
とは言う物の そう簡単には手に入りません
仕方がないので ない物は 職員が作ってみることに!
ここに写っているちゃぶ台も実は段ボールと牛乳パックでできています!
どうですか?
あの頃に撮った写真のように見えますか?
エントランスで行っていたスマートボール!
これも昔は温泉街などにありましたが 最近はあまり見かけません
さすがに本物は手に入らないので
こちらも作ってしまいました(^^♪
写真だと釘が見えませんが しっかり釘も打たれています
お次は“射的”
射的の的は職員の手作りです!
輪ゴム鉄砲のため 思うように的が倒れてくれず
何度も何度も打っては作り直して やっと出来上がった的でした
他にも屋台やTVなど
昭和の雰囲気を出すためにいろいろ作成しました
そしてこの郵便ポストも職員の手作りです!!
発泡スチロールとお花紙でできています!
お祭りの当日は快風苑専用ハガキで
ご家族様から入居者のかたへ
入居者のかたからご家族様へ
お手紙を書いてもらい
ポストに投函していただきました(^^)
手前みそになりますが このポスト割と良くできたと思っています!
ので・・
お祭りの終わったあともしばらくポストは展示したいと思います!
1階入り口横に 快風苑専用ハガキと一緒にありますので
是非入居者のかたへのお手紙や
お祭りの感想
普段感じていることのご意見など
なんでも良いので書いていただければと思います
A.N
毎年8月の末に開催していた“納涼祭”が変更になりました
納涼祭改め “快風祭”
6月2日(日)に開催いたしました!!
快風祭 今年のテーマは“昭和レトロ”
『 見て・聞いて・食べて・触って 』
入居者の皆様には青春時代を懐かしんでいただけるひと時になれば・・と
昭和30年代から50年代に流行った物や音楽などをご用意しました♬
BGMは“東京ブギウギ”や“憧れのハワイ航路”などの歌謡曲
壁には“君の名は”や“蛇姫様”などの映画のポスター
蚊取り線香の看板などを飾ったところ
入居者の皆様はもちろん ご家族様にも懐かしい と好評でした
屋台の食べ物も揚げパン・綿菓子・棒アイス・・・等
どこか懐かしい物をご用意したところ
大好評!!
どれもこれも完売でした!
別の場所では黒電話に興味を示すお子様も
「初めて見た!」
「この電話どうやって使うの?」
と不思議そうに見ているので
「こうやって使うのよ~」とお手本を見せる場面も(^-^;
他にもスマートボールや 紐くじ 射的
日本芸能協会 秀麗会左近山中央民舞教室 の皆様による踊りの披露や
昭和の有名人あてクイズのこの人だーれ?などがありました
色々不備はあったと思いますが 無事お祭りを終えることができました
ご来苑いただいた多くのご家族・ボランティアの皆様
ご協力ありがとうございました
今回の皆様からの感想やご意見をもとに
来年はさらに良いお祭りになるよう努力したいと思います
ぜひ 面会に来た時など 感想をお願いします
厳しいお言葉もお待ちしております
A.N
天気のいい日曜日☀
トマトの苗を植えました
シャベルでお手伝いをしていただき
植え付け完了!
🍅🍅🍅
どんなトマトが育つかな☺
A.T
今月のお誕生日会です🎏
今月は3名の方がお誕生日を迎えられました🎉
恒例のハンドベルの演奏です
今回はソプラノリコーダーも加わりました
「むすんでひらいて」では
一緒に振り付けをしてくれました(#^.^#)
来月も頑張ります!
A.T
ネットで見つけたお手玉飛ばしゲームを
急遽手作りで実践!
廃材と牛乳パックとお手玉と
色々あるもので…
完成しました!!
まずは5球でチャレンジです♪
飛ばす加減を調節して…
さて 鬼の口に入るかな?
M.F
紫陽花の”塗り絵”と”貼り絵”を行いました
お好きなほうを選んでいただきました
「何色の紫陽花がいいかな?」
「ピンクがいいかな?」
「黄色が好きだから黄色がいいな・・・・」
思い思いの折り紙や色鉛筆を手にとり
40分から1時間かけて作成しました
定番の青や紫の他に
黄色やオレンジのカラフルな紫陽花が咲きました
A.N
今日のお昼は たけのこご飯でした
たけのこが食べられるのもそろそろ終わり
この日のメニューは
たけのこご飯
味噌汁・漬物
鯖の塩焼き
かぼちゃのいとこ煮 (小豆と一緒に甘く煮ています)
油ののった鯖と甘~いかぼちゃ
そしてシャキシャキとしたたけのこの触感を
楽しみながらいただきました!(^^)!
A・N
”ゼラニューム”です
中庭に植えます
夏には根をはって
見頃になる予定です!
元気に育ってくれたらいいな
A.T
洋服出張販売の日でした
早くから準備をはじめてくださいました
これからの季節 半袖もあります
「これなんかどお?」
「いいわね~」(#^.^#)
「わたしはこれ これよ♪」
「スカーフもあるわねぇ」
楽しいひとときでした♪♪♪
「洋品たかだ」高田さま
今回もありがとうございました!!
A.T