ブログアーカイブ: |
|
---|
今年の願いを絵馬に書きます
今年も元気に過ごしましょう!(*^^*)
A.T
おせち料理をいただきました
今年の干支「亥」
さつまいもに細工が施されてます
お赤飯におせち料理
「お正月だね~」(^^)
A.T
新しい年を迎えたので
お屠蘇の準備をして
「新年あけましておめでとうございます!」
施設長の挨拶とともに乾杯🍻✨
今年も笑顔がいっぱい見られますように(*^^*)
A.T
新年 明けましておめでとうございます
皆様におかれましては 輝かしい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます
日頃よりご入居者の皆様・ご家族様・地域の皆様並びに事業所・行政等関係各位の皆様方の温かい
ご支援とご協力を賜り 新年を無事に迎えることができましたことを心より感謝いたします
今年は快風苑が開所し15年目の年となります
福祉施設としての役割や責任を果たし皆様に信頼される施設を目指し
地域に根付いた施設になれるよう職員一丸となって努めてまいります
A.N
12月31日(月)
平成30年最後の日となりました
今年も様々なことがありましたが 無事一年を過ごせましたのも
皆様のご支援のおかげであり 大変感謝しております
来年は快風苑オープン15年目に突入します
まだまだ至らない点も多く 新しい課題も山積みですが
より一層皆様にご満足いただけるように取り組んでいきたいと思います
今年一年ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
A・N
普段ジャージを着ている職員も 今日はサンタやトナカイになりました!
どうでしょう?
似合っていますか??
A・N
12月24日(月)
“コール歩” 様によるクリスマスコンサート
毎年クリスマス会に来苑してくださいます
フルートやバイオリンなどの生演奏に素敵な歌声♪
普段カラオケなどで歌っていますが
生演奏だと一味も二味も違って聞こえます
今年は「あわてんぼうのサンタクロース」から始まり
「青い山脈」や「りんごの唄」など
懐かしい曲もたくさん演奏してくださいました
会の中盤では手遊びを交えながらの曲で盛り上がり
途中涙を流しているかたも・・・・
最後はみんなで「ふるさと」を大合唱!
約1時間 初めから終わりまでとっても盛り上がりました
今年もたくさんの元気をいただくことができました
コール歩の皆様
今年も素敵な演奏を本当にありがとうございました
A・N
とある寒い日 『ゆず湯』ならぬ『みかん湯』をしてみました
使用したみかんは 快風苑で働く職員の家で採れたみかんです♬
甘くて美味しいみかんだったので 残りはもちろんいただきました!
M.F
12月24日(月)
快風苑でもクリスマス会を行います🎅
お昼ご飯はクリスマスランチ!
みんなで乾杯をして、いただきます♪
今年はサンドイッチと手羽先から揚・鯛の和風サラダにケーキ付!!
「たまにはいいね♪」
「毎日クリスマスでも良いね♪♪」
普段とは違った雰囲気でいただきました!(^^)!
A・N
まずは乾杯
おつまみも進む~
A.T