ブログアーカイブ: |
|
---|
クラリネットボランティアさんが来苑されました♪
毎回季節にあった曲を演奏してくださいます
今回の曲は
“赤とんぼ” “虫の声” “もみじ” など
秋を感じる曲に
“星影のワルツ” や “見上げてごらん夜の星を”など
どこか懐かしく、心に響く曲ばかり・・・・
クラリネットの音色と歌声にあわせて、みんなで歌います
歌詞カードが足りなくなり、二人で一緒に見ることも・・・
職員も一緒に見ながら歌っています
男性のお一人が「秋は良い曲ばかりだな・・・・」としみじみ一言
次回は10月17日に来苑される予定となっています
次はどんな曲が聞けるのか、楽しみにしています
いつもありがとうございます
A・N
金木犀がきれいなので、お散歩
気持ちがいい♬
束の間の秋でした
A.T
施設でみられるお花
※施設の裏の階段付近に咲いています※
金木犀
強い香りを放つ花が特徴
(キンモクセイ・ジンチョウゲ・クチナシ)三香木の一つです
中国では桂花茶といって金木犀の花を乾燥させたお茶があります
花言葉:謙虚・気高い人
※施設の来客用駐車場付近に咲いています※
ゼフィランサス
花言葉:汚れなき愛・便りがある・期待
紫御殿
花言葉:優しい愛情・変わらぬ愛・誠実
T.N
今日はクラブ活動の1つ
【おしゃれクラブ】をご紹介します!
この日は、納涼祭に向けて塗ったマニキュアが剥がれてしまった方へ
もう一度綺麗にしましょうとお誘いしました♪
まずは爪を整えます♪
沢山あるマニキュアの中から好きな色を選んでいただき…
選んだピンクのマニキュアを塗りました♥
懐かしの曲を流しながらゆっくりお話が出来たことも、
とても喜んでいただいたことも、とても嬉しい気持ちになりました♪
M.F
9月17日(月) 敬老の日
紅白まんじゅうを食べ
健康を願って乾杯!!
お昼はみんな大好き海鮮丼
午後は敬老祝賀会を開き
【相州泉美野太鼓&都筑太鼓】の皆様に来ていただきました!
獅子舞に…
頭をガブッ! 厄除けもしてもらい…
大迫力!! 太鼓の生演奏!!!
最後には、大きな太鼓を叩かせてもらいました♪
敬老の日ということではなく、
これからも元気で楽しく過ごしましょうね♡
M.F
5月にひょうたんも植えました
大事に見届けて・・・・
こんなにかわいく育ち
収 穫 ♬
種もいっぱいできました!
来年も植えてみようかな(^^)
A.T
今年の5月にメロンの苗を植えました
あれから4か月・・・・
収穫できました!!!
味見をしてみましょう!
メロンのお味は?!!(^^)!
A.T
敬老の日を前に、保育園の園児さんが来苑してくれました
予定では各階に上がり、歌やお遊戯を披露してくださる予定でしたが、あいにく施設内で風邪が流行ってしまったため、
フロアーに上がることは泣く泣く断念 😿
入居者代表、数名のかたが1階におり、園児さんからの手作りプレゼントをいただきました🌸
園児さんのかわいい仕草に笑顔があふれます!
思わず泣きそうになってしまうかたもいらっしゃいました!!
園児の皆様に元気をもらいました
ありがとうございました ^^)
A・N
百日紅(サルスベリ)お花が咲いていました
施設の駐車場付近で咲いています
ちょっと写真を加工してみました
花言葉:雄弁・愛敬・不用意・愛嬌・活動・世話好き・潔白・あなたを信じる
T.N
久しぶりにメガネスーパーさんが来苑されました
興味を示される方がたくさんいらっしゃいました
ご来店ありがとうございます!(^^)!
検眼中👀
とても真剣な表情です
フレームをご自身で選択されメガネを作成することにしました!!
メガネを作る方はもちろん、調整や洗浄もしてくださりスッキリ!!
おまけ・・・
見えない、見えないと言いながらHさんが検眼しました
『やっぱり年には勝てないわねぇ・・・』と(*´з`)
またのご来店お待ちしております!!
メガネスーパーさんありがとうございました!!
M.O